【長野県 野沢温泉・上林温泉】♯6上林温泉へ

今回の行程
関東出発

埼玉 高麗神社

野沢温泉「さかや」

↓ ☆now

上林温泉「湯宿せきや」

諏訪湖「ホテル 紅や」

こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

今回は上林温泉「湯宿 せきや」さんのチェックイン、館内の探検を記録します!

とっても素敵なお宿でした^^


今日は二泊目のお宿、

「上林温泉 せきや」にむかいます

実は長野県渋温泉でお宿を探していたのですが、

近くに上林温泉というエリアでとてもいいお宿を見つけたので、こちらで予約をしました


上林温泉 地獄谷野猿公苑へ!

今日はお宿に入る前に温泉サルさんをみようと思っています

お宿から徒歩30分程歩いたところに「地獄谷野猿公苑」があります。長野県でも有名な観光地です。

冬場は駐車場が閉まっているので事前に確認が必要です。

入口につきました

モニターがあり、現在のおさるさんの様子を確認することができます

ちなみに、ホームページからもリアルタイムのおさるさんを見ることができます。今日のおさるさんは温泉に入っているか確認してから来苑されるのもいいかもしれません。

ここから25分程歩きます

可愛い雪だるまがありました

地獄谷温泉と書いてあります

やっと入口にたどり着きました

ちょうど25分歩きました

奥の方に渋の地獄谷噴泉があります

おさるさん、結構います!

入ってすぐ出会いました

温泉に入ってる!

ぽかぽかあったかそう!

おさるさんって本当に温泉に入るのですね笑

この子は子ザルさんでした

おさるさんは思ったよりたくさんいて、結構ビビります

大人のおさるさんは割と重量感を感じる足音

特に寒い日はみんな温泉につかっているみたいです

閉苑間近でバタバタだったのですが、おさるさんの色んな表情を見ることができて楽しかったです

裏からみると、ご来苑ありがとうございましたでしたの文字が


猿座カフェでカンパイです

公苑の出口付近に「猿座カフェ」があります

こちらで今日の一杯目です

つららがきれい・・・!

内装も緑を感じられる

和だし緑だし最高・・・

カンパイ!

このあと旅館ご飯なのでおつまみは無しです^^

2杯飲んで旅館へ!

旅館ごはんがとっても楽しみです!


続きは次回です


▼次回はこちら!せきや館内探検と温泉編です!

0コメント

  • 1000 / 1000