今回の行程
関東出発
↓埼玉 高麗神社
↓
野沢温泉「さかや」
↓
上林温泉「せきや」☆now
↓
諏訪湖「ホテル 紅や」
当初は2泊の予定だったのですが、
帰りの途中で、なんと1泊追加になりました(運転疲労のため笑
最高のあさごはんです
まずは朝ごはんです
朝ごはんもとっても豪華なんです
大好きな湯豆腐
もう毎日食べたい
味噌汁があったたまる!
お部屋にはいってから焼いてくれる分厚い厚焼き卵が、だしたっぷりで美味しい
でた!いもなます!やっぱり美味しい^^
デザートはりんごでした
コーヒーもいただきました
チェックアウトの時間です
名残惜しいですが、チェックアウトです
フロントの横にお宿でよく目にしたオイルランプが売っている
か、かわいい
壺がすてきです
なんと、やげん七味のお土産をいただきました
最初から最後まで、ほんとうに温かいお宿でした
そとには猫さんがたくさんいらっしゃいました
旅の醍醐味、道の駅コーヒーです
道の駅北信州やまのうちでコーヒーをいただきました
クッキーが美味しいでした
結構運転してきて、いったんお昼休憩です
小布施PAにつきました
小布施PAにはハイウエイオアシスがあるので、
ハイウエイオアシスの方でお昼ご飯を頂きたいと思います
内装がおしゃれです
ここではお蕎麦をいただきます
ちょうどサービス期間中だったようで、コーヒーのサービスをいただきました
大好きなシャインマスカットが売っていたのでつい購入
あまくてとっても美味しいでした
諏訪湖で湖に癒され、まさかの方向転換です
またまた運転してきて
諏訪湖PAでいったん休憩です
諏訪湖が凍っている!なんて美しいのでしょう
ここで急に運転に疲れ笑
急遽もう一泊追加することに!
じゃらんでお宿を探して、当日予約が可能だった「ホテル 紅や」を予約!
棚からぼた餅です^^嬉しい
ということで、次回諏訪湖飲み編です
0コメント