今回の行程
出発
↓
長崎 長崎空港
↓
長崎 長崎市 「ドーミーインPREMIUM長崎駅前」☆now↓
長崎 雲仙市 「雲仙温泉観光」
↓
長崎 伊王島 「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」
↓
熊本 阿蘇市 「湯巡追荘」
↓
熊本 阿蘇市 阿蘇山観光
↓
熊本 熊本空港
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
九州の長崎・熊本、を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2月に訪れた際の記録になります※
街遊びに行きます!
到着の一杯、夜ごはんをいただき
お風呂に入ってさっぱりした後は、街飲みに繰り出します!
夜の雰囲気もいい感じですね~
こちらは何となく撮った水です
旅館周辺を散策します
旅館の近くに飲み屋さんないかな~と散策を始めました。
そんな遅い時間ではなかった気がするのですが、お店は殆ど営業しておらず、
かなり暗い夜道です。
そこで突然「いまきん食堂」が現れました!
九州では知る人ぞ知る「あか牛」の有名店です!
まさか宿の近くに本店があったなんて、驚きでした
赤うし丼が有名です。
学生時代、ずっと行ってみたかったお店の一つです。
何軒かいまきん食堂を発見しました。
開いているお店を発見!
営業中のお店を発見しました。
ロッリビアンカというお店です。
イタリアンのお店のようです。
キンッキンのアサヒビールと各ハイボールです!
カンパイ!
3次会です。
ハイボールもキンキンです。
こちら店内の様子です。
ガレージハウスのような、オシャレな雰囲気です。
お客さんはほとんどいません。
シーザーサラダを頼みました。
あともう一つ、トマトパスタです。
トマトのシンプルなパスタ、大好きです^^
美味しくいただきました。
さっきバイキング食べたのにどれだけ食べるんだ・・・笑
サクッと飲んでお店を後にしました。
こちらは帰りがけに見つけた巨大な学校イスのオブジェです。
宿に帰って卓球です
卓球はやっているとのことで、
お子様たちが寝た後かな、ということで最後にサクッと遊びますw
こちら縁日広場です。
感染症がなければ射的や輪投げ、千本釣りを行っているようです。
お祭り。しばらく行ってないよな~
早く通常の生活に戻れるといいですよね。
お酒を飲みながら真剣に卓球対決しました。
(もちろん私はボロ負け…)
九州の旅最終夜。
これでもか!という程楽しんでやりましたw
次は旅の仕上げの最終日です!
ゆっくり寝て体を回復させます!
0コメント