今回の行程
出発
↓
ラ・テラッツァ芦ノ湖 ☆NOW↓
箱根神社
↓
箱根・芦ノ湖 はなをり
↓
さわやか 函南店
↓
帰宅
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
箱根・芦ノ湖 を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年6月に訪れた際の記録になります※
夜ごはんの時間になりました
夜ごはんの時間になりました。
会場は「季しかり」になります。
会場に入って一番最初に目に入るのはカラフルな小鉢に盛られたお料理たちです。
会場に入るとまず、小籠を頂き、そちらにお料理を選んでいきます。
小鉢の中も量がそこまでなかったので色んなお料理を楽しむことができます。
鴨のローストや、鱧、鮭、お野菜などあっさりしたお料理が多くてよかったです。
お気に入りは左にある煮凝りで、鰻が入っていてお代わりしちゃいました。
小鉢だけではなく、普通のブッフェで見るお料理もありましたよ!
2人とも赤だしをとっていますねw
ということで、カンパイです!
ハイボールもあってナイスでした!
箸置きが可愛かったです!
富士山の形をしていて、寄木細工デザインの陶器製?だったかな
おすすめのお料理で、宮崎の「冷や汁」がありました。
冷や汁を食べたのははじめてだったのですがこれが冷たくてとっても美味しいでした。
胡麻の風味がとても良かったです。
水盤テラス夜編です
お食事を終え、水盤テラスにまたまたやってまいりました。
夜のライトアップも素敵でした
夜でも楽しむことができます。
皆さん、食後に足湯を楽しみながら歓談されていました。
再びお部屋のみ!
お部屋に帰ってまいり参りました!
氷がもらえたので、私は氷のコップにハイボールを注いでおります。
先ほどの食べかけのポテチと、懐かしのとんがりコーン!
久々にとんがりコーンを食べたのですが、
食べ方はやっぱりこれでしょ!と爪をしていたら彼はその粋な食べ方を知らなかったようなので教えておきましたw
「箱根・芦ノ湖 はなをり」は目もお腹も心も癒してくれる、最高なお宿です。
次ははなをり最終回、朝ごはん+さわやかハンバーグ編です!
0コメント