【神奈川県 箱根】#5 ~箱根・芦ノ湖 はなをり⑤朝編~

今回の行程

出発

ラ・テラッツァ芦ノ湖

箱根神社

箱根・芦ノ湖 はなをり ☆NOW

さわやか 函南店

帰宅


こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

箱根・芦ノ湖 を旅をしてきたので記録していきます!


※この記事は2021年6月に訪れた際の記録になります※



朝ごはんの時間になりました

会場は昨日と同じ「季しかり」です。

朝ごはんのバリエージョンもとても素晴らしく…

朝のおススメメニューは「鯛出汁ちゃづけ」でした。

白飛びしてますが、サラダ

お蕎麦もありました。

体が蕎麦を求めていたので蕎麦をいただくことに

洋食のメニューも豊富にあります!

相変わらすのバラバラなメニューw

サラダと蕎麦とコーンスープ…本能のままに生きていらっしゃる

昨日はよく見えなかったのですが、

食事の席からは水盤テラスと芦ノ湖が見えます。



チェックアウトの時間です

チェックアウトの時間になりました。

ロビーからも水盤テラスを眺めることができます。

朝はコーヒーを頂くことができました。

チェックアウトギリギリの時間はとても混んでいました。

時間に余裕をもってチェックアウトした方がいいかもですね。



さわやか 函南店へ!


チェックインの後は、少し足を伸ばして

以前から行きたいと思っていた「さわやか」に行ってきました!


静岡県にいったらずっと食べたい!と思っていたのでワクワクでした。

(しょちゅう静岡県には来ているはずなのに、いざ来ちゃったらさわやかのことを忘れてしまう…)


お席に着くとさわやかマップが…

ほんとに静岡県内にしかお店がないのですね!

公式のHPではお店の待ち時間をみることができるのですが、御殿場プレミアム・アウトレット店がめちゃくちゃ混んでいました。

その次は御殿場かな?

関東のお客さんがみんな御殿場店に行っているのでしょうか?さわやかに行くときはまず、待ち時間を確認した方がよさそうですね。


まずはコーヒーとスープが出てきました。


そして、しばらくすると…


やってきました!

さわやかが初めての人におススメといわれる「げんこつハンバーグ」を頂きます。


お店の方が半分に切って、ぎゅーっとしてくれます(語彙力)

さわやかのハンバーグといえば肉汁が~という勝手なイメージだったのですが、いざ食べてみると、結構肉肉しい、ワイルドめなハンバーグだな、と感じました。

とっても美味しかったです!


今回もとてもいい旅ができました!

また是非行ってみたいな、と思えるようなお宿でした。

なんといってもこんなにオシャレで、綺麗で、露天風呂付客室なのに、結構リーズナブルなんです!


関東でもかなりの高コスパだと思います。

若い方でも行きやすく、映えるので記念日や女子会におススメなお宿でした。


これにて「箱根・芦ノ湖 はなをり」編簡潔です!








0コメント

  • 1000 / 1000