今回の行程
1泊目 インターコンチネンタル横浜 到着・バー編 ☆NOW
↓
1泊目 夜飲み↓
2泊目 朝飲み歩き
↓
2泊目 万葉倶楽部
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
神奈川県横浜市みなとみらいを旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年11月に訪れた際の記録になります※
久しぶりの旅に出てまいりました
前回の旅は9月。
お仕事に翻弄されているうちに時は11月となり、1か月以上空いてしまいました。
急に旅に出たくなり、サクッと行ける大好きなみなとみらいにやってまいりました。
今回のお宿は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」です。
横浜の夜景の象徴ともいえる国際ホテルです。
早速入館していきます!
地下に駐車場があるので、車でうかがうことができます。
とっても豪華なロビーです。
しっとり落ち着いた雰囲気で背筋が伸びるような気持になります。
チェックインは2階で行います。
ウェディング会場にもできるホテルで、奥の大階段でウェディングフォトを撮っている方をインスタでよく見る気がします。
チェックインカウンターです。
部屋数の多い、人気のあるホテルなのでチェックインの列に並んでしばらく待ちました。
ラウンジ&バー「マリンブルー」はチェックインカウンター横にあります
お昼はアフタヌーンティー、夜はお酒が楽しめるようです。
お部屋の中を見てみます
2シングル プレミアム シティビューのお部屋を予約しました。
横浜の夜景を見ることができる、一般的なお部屋かと思います。
大好きな野毛で飲み歩きたかったので、夕食はナシのプランを予約しました。
お部屋には大きなテレビがあります。
奥にはテーブルとチェアがあるので、テレワークもできちゃいます。
豪華な雰囲気の洗面です。
さすが、アメニティがこだわりあって気持ちがいい!リッチな気分になります。
お手洗いも同スペースにあります。
今回は温泉や大浴場がついていないので、珍しく客室内のお風呂に入ります。
うまく入れるかしら…w
お部屋にはお水と、アルコールが用意してありました。
また、これに加えて…
有料ですが、お部屋の中の飲み物、お菓子がとても豊富!
いろんなお酒があるから飲み比べするのも楽しそうです
頂いたお酒やお菓子はこちらに書いて、清算します。
気持ちお高めな気はしますね
窓の外はコスモワールド、大岡川?なのかな
横浜の夜景を演出する建物たちです
部屋着も用意されておりました。
お部屋で一杯です
早速、お部屋でカンパイします。
買ってきたトリスとアサヒで夜景にカンパイです。
日も落ち、the横浜な雰囲気になってきました。
観覧車をこの目線でみるのはとても新鮮…!
いつも散歩している道を探したり、ロープウェイの動きを見たり、
遊園地を楽しんでいる人たちを眺めたりするのがとても楽しいです。
しばらく夜景を楽しんだ後は、ホテル内のバーでサクッとお酒をいただこうと思います。
次回、バー飲み編になります!
0コメント