【山梨県 河口湖】#4 星のや富士~朝食編~

今回の日程

出発

芦ノ湖 星のや富士 ☆NOW

ラーメンショップ静岡一号店

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋 ひつまぶし登河

長野那智村 ひるがみの森


こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

山梨県河口湖~名古屋~昼神温泉を旅をしてきたので記録していきます!


※この記事は2021年12月に訪れた際の記録になります※


朝ごはんの時間になりました

朝になりました。

朝食会場は昨日と同じダイニングです。

明るくなって外の緑がきれいに見えるようになりました。

お席に着くとカッティングボードを持ってきていただきました。

こちらを見ながらお待ちくださいとのことで…

こちら富士周辺の地図が刻まれているんだそうです。

中心が富士山で、右側に「星のや富士」の位置も刻まれています。

素敵…!

朝食もこちらのカッティングボードにて提供していただけるとのことです。

こちら朝食のお品書きです。

スープから始まって、メインはソーセージとスパニッシュオムレツです。

お目覚めのスープです。

ポタージュ風のスープでした。

背中がシャキッとなるのを感じます。

ヨーグルトも出していただきました。

ジャムで甘くしていただきました。

サラダです。生の春菊をいただくのは初めてでしたが、アクもなくさっぱりとした味わいです。イチゴもサラダでいただけました。

朝食も楽しくいただける工夫が…

チーズを削ってかけていただきました。

チーズ好きも満足できる塊チーズの大きさでした。

パンはダッチオーブンで焼いたものを提供いただきました。

プレーン・黒糖くるみ・赤ワインレーズンの三種類あります。

パンと同時に小さなすり鉢が出てきました。

中には春菊とヘーゼルナッツが入っています。

オリーブオイルを入れてすり鉢でゴリゴリしてスパニッシュオムレツ用のソースを作ってお待ちくださいとのことです…楽しい!

ソースはパンにつけても美味しくいただけますとのことです。

ヘーゼルナッツをつぶすのが難儀でしたが、そのあとはゴリゴリ楽しくソースを作りました

最後はスパニッシュオムレツとソーセージです。

スパニッシュオムレツにはハムやお野菜がたくさん入っていて食感も楽しいし、卵もフワフワで美味しかったです。春菊のソースは味に深みがあるけどさっぱりいただけました。


量も丁度良く、体に優しいメニューで朝からすっきりすることができました。


この後も楽しいアクティビティが用意されています。

0コメント

  • 1000 / 1000