今回の日程
出発
↓
芦ノ湖 星のや富士↓
ラーメンショップ静岡一号店 ☆NOW
↓
名古屋マリオットアソシアホテル ☆NOW
↓
名古屋 ひつまぶし登河
↓
長野那智村 ひるがみの森
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
山梨県河口湖~名古屋~昼神温泉を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年12月に訪れた際の記録になります※
名古屋に向かいます!が
年末旅行の第2章です!名古屋編になります。
「星のや富士」を出発し、名古屋へ向かいます!
その道中の、ラーメンショップ 静岡一号店に寄ることにしました。
ラーメン大好き!笑
途中でおなかいっぱいになってしまうので、いつも半麺を頼んでいます。
ラーショのラーメンは半麺でも充分満足できます
名古屋へGO!
2泊目は名古屋のマリオットアソシアホテル名古屋に宿泊します。
名古屋は私が昔から行きたかったのになぜか行ったことがなかった憧れの地のような場所です。
名古屋は美味しい食べ物が多いイメージで、夜の飲み歩きがとても楽しみです!
本日宿泊する「名古屋マリオットアソシアホテル」は名古屋駅併設のホテルです。
夢にまで見た名古屋駅!
そして…
今回宿泊するのはこちらのホテルです!
名古屋駅の風景を彩るひとつの象徴となっているんですかね!
大きくて美しいです…!
チェックイン済です!
急にお部屋になりました…笑
チェックインカウンターが驚くほど混んでいたので、コンシェルジュさんに相談してチェックインを済ませました。
今回はコンシェルジュフロアに宿泊したのでコンシェルジュサービスを利用することができます。
デラックスツインのお部屋です。
ベッドが大きくて気持ちよさそうです。
窓際のカウンターが広々としていてゆったり過ごせますね。
ベッド横のインテリアが素敵…!
カラフルなのにシンプルな絵画がお部屋の雰囲気にとても合っています
ドレッサーも素敵…
三面鏡でおめかしも楽にできますね
有料ですが、冷蔵庫の中にはお酒などの飲み物、お菓子が用意してあります。
ペプシにも<生>があるとは、初めて知りました笑
リッチなコーヒーメーカーと、お水を用意していただいております。
緑茶等もドリンクが充実しております。
引き出しを開けると、グラスやコップ、湯のみ、カトラリーなどお部屋で何を飲むにも不足ない面々が揃っています。
ルームサービスも充実しているので、こちらのカップを使用するということなのでしょうか。
さっそくカンパイです!
こちらお部屋から見える名古屋の夜景です。
素晴らしい夜景です。
電車がきらめきながら走っていくのも飽きずに見ることができました。よく見ると、通行人を眺めることもできます。
昨日とはうってかわって、都会の景色でカンパイです。
もちろん、トリスハイボールとアサヒビールです。
今晩は、名古屋の街で飲み歩こうと思っておりますが、ここのフロアに宿泊するとラウンジを無料で使用できるので、まずはラウンジでギアを入れようと思います。
それでは次回、ラウンジ飲み編になります!
0コメント