今回の行程
出発
↓外飲み「横浜ハンマーヘッド」
↓
外飲み「赤レンガ」
↓
万葉の湯みなとみらい☆今回
20:00 万葉倶楽部みなとみらいへ
「万葉の湯みなとみらい」に帰ってきました
かえってきたら感染症対策として、またすぐお風呂にはいります。ほろ酔いのお風呂はとても気持ちがいい・・・!
お風呂あがって、作務衣に着替えます(可愛い浴衣も選べるんだけど、結局作務衣がラク
そしてそしてお気に入りのあの場所・・・
万葉倶楽部みなとみらい限定のラグジュアリールームです。4階の奥にお部屋があります
万葉倶楽部のプレミアムクラブのゴールドカード以上で利用することができます
ここには割烹とバーカウンターがあります
今回はこちらのバーカウンターで外飲みの続きを始めます
カンパイ!
ヤマザキのハイボールとビール!
万葉倶楽部みなとみらいにはフランス?で修行を積んだパティシエさんがいらっしゃるそうで、こちらのバーではチョコレートをいただくことができます。これがとっても美味しいんです^^
チョコと一緒にお酒をいただきます
ビールとチョコって合うのかしら・・・?笑
ハイボールとは合うと思っております
焼酎県出身なのでこういうのに反応してしまいます。俗にいう「2М」と呼ばれる焼酎たち。おおー!となってたらカウンターに並べてくれました
バーテンダーの方も気さくにお話してくれてとても居心地がいいのです
シンプルなマッシュルームピザをいただきました
これをいただいたらお腹がパンパンになってしまったので、最後のシメます
22:00 6階通常の食事フロアで仕上げ飲みです
6階の食事処にやってまいりました
お酒飲むとき満腹中枢が壊れてしまう・・・笑
このバイキング方式で置いてあるケーキもめちゃくちゃ美味しいんです
この美味しさに気が付いてからここに来るたびにケーキを食べてしまいます
ラストカンパイ!
今日はとても満足です^^
お部屋に戻って寝るとしましょう
23:00 お部屋へ戻ります
お部屋は普通の和室のお部屋です
細かい所も・・・
一般的な装備です
これが落ち着くんです
今回の飲み旅はこれで終了です^^
今日もいっぱい飲みました!
0コメント