【長崎県・熊本県】#18 ~熊本空港から帰宅編~

今回の行程

出発 

長崎 長崎空港

長崎 長崎市 「ドーミーインPREMIUM長崎駅前」☆now

長崎 雲仙市 「雲仙温泉観光」

長崎 伊王島 「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」

熊本 阿蘇市 「湯巡追荘」

熊本 阿蘇市 阿蘇山観光

熊本 熊本空港

こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

九州の長崎・熊本、を旅をしてきたので記録していきます!


※この記事は2月に訪れた際の記録になります※



空港に着きました

阿蘇くまもと空港にやってまいりました。

空港ステイ、大好きなのでちょっと早めに到着しました。


ここで一つミスリードが…

空港がリニューアル中でターミナルが仮設…

熊本空港を100%楽しめないという…これはまた来るしかない!

早速中に入っていきます!

仮説の空港って初めてかも?

(あれ?成田空港って仮説の時期あったりします?)

とりあえずサクッとチェックインを済ませます。

利用者が少ないのかあっさりチェックインが終わりました。

(もしかしたら早く来すぎたのかも)

こちら、オシャレに見えますがプレハブです・・・


なんと、この時期2021年2月に訪れたのですが、

2021年1月15日に着工したらしいです。

まだ工事したてでしたね。


リニューアルオープンは2023年春とのことです。

では、次に空港に伺うのは再来年かな?

こちら館内図になります。



太平燕を喰らいます

こちら仮説のフードコートです。

結構広い!


ここで熊本の名物料理をいただきたいと思います

こちらお土産のお菓子屋さんです。

「香梅庵」さんです。


三面焼きまるきんつば「肥後鍔」・焼きたて武者がえしの実演販売をしておりました。

和食「りんどう」さん

あか牛、馬刺し、辛子蓮根、だご汁など、熊本県産の食材使用したご当地グルメをいただけるそうです。

「うどん・そば 空福亭」

”こだわり抜いた原材料で作られた“至高のだし”を使用した、うどん・そばを中心に 熊本県産あか牛を使用したカレーライスなどを提供”とのこと。


写真にあるバーガーも美味しそうです!

そして私がチョイスしたのは、「ラーメン くすのき」です。

こちらでは太平燕をいただくことができます。

ただ、ここは熊本ラーメンの専門店とのことで、美味しい熊本ラーメンもいただくことができます。


人生で太平燕を食べたことがなかったので、ここでチャレンジです!

こんな感じで見た目はチャンポンという感じです。

スパイシーな香りもいい感じ。


チャンポンの麺春雨バージョンという感じです。

ゆで卵は揚げてあり、揚げた部分にちゃんぽんの出汁がしみてこれもいい。

チャンポン麺程重くないので、ヘルシーだしいくらでも食べられる!

野菜もたくさん採れてこれは…いい!



ラウンジでまったりします

少し時間が余ったので、ANAのラウンジで待機します

その前にラウンジの前に合ったお土産屋さんをぶらりしました

くまモンこーなー!

なんかごちゃっとしててヴィレバンみたい!笑

ラウンジ「ASO」です。

こちらから入ってまいります。

飲み物をいただきます。

コーヒーが飲みたくなったのでコーヒーを頂きますが、

ビールもあります。

ラウンジのサービスでビールを一杯サービスとのことでしたが、

肝臓の調子が整わずパスしました笑



東京まで空の旅です

搭乗時間になりました。

ソラシドエアに搭乗です。

あいにく外は雨でしたが・・・

空に上がればすぐに晴です

空に上がったから?逆に雨が一瞬だったのかな?

いくらでも見てられる・・・

飛行機の空みるの大好き勢です


飛行機から地理をみてその土地の地形とか山とかをみて

知ってる建造物や山、湖を見て興奮します笑

なので窓際推しです

もうすっかり雲の上です。

私がソラシドエアの大好きな所。

柚子胡椒のコンソメスープがとにかく美味しい!

必ず頼んじゃいます


柚子胡椒が九州ぽくてとても好きです

なんと、夕陽もみることができました!

素敵~!

着陸寸前。

あたりはすっかり都会の景色です。

でもこの夜景も、まわりにまわって結局好きなんです。

自分の住んでいるエリアが見えて興奮しているときの写真

彼を起こして報告しました笑(迷惑そうだった気が・・・)

久々の空港バス!

サービスが素敵すぎてLCCってこと忘れてました・・・!

でもこのバスも学生時代を思い出して、それもまた一興

お疲れ様でした。

飛行機内では外を見て常に興奮するもので(私は)

暇な時間ひと時もありませんでした^^


長かった九州の旅、毎日毎時間がとっても充実していました。

本当に楽しかった~!


実は急に決まった九州の旅だったのですが、

長崎駅前のドーミーイン、i+land  nagasaki、夢巡追荘どこも完璧すぎて3泊とは思えない充実具合でした!


是非、次は感染症の影響がなくなったころにまた伺いたいと思います。


次の旅はどこに行こうかな?

楽しみです!


お読みいただきありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000