【栃木県 那須・日光】#1~ハーヴェストクラブ那須➀

今回の行程

出発

1泊目 栃木県那須 ハーヴェストクラブ那須 ☆NOW

ラーメンショップ 運転免許センター北口店

2泊目 栃木県日光市鬼怒川 あさやホテル

ラーメンショップ幸手 金田亭

帰宅


こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

栃木県那須~栃木県鬼怒川を旅をしてきたので記録していきます!


※この記事は2021年6月に訪れた際の記録になります※


ハーヴェストクラブ那須に到着です

今回、仕事で栃木県まで来たので

せっかくなので、ということで「東急ハーヴェストクラブ那須」にお邪魔しました。


いつもじゃらんから予約をしているのですが、

このプール?の写真がとってもキレイで一目で決めました。

(実際はプールではありませんでした・・・笑)

今回は利用しなかったのですが、屋内プールもあります。


ハーヴェストクラブを利用するのは初めてだったのですが、

全国のいろんなところにあるらしいですね!

こちら外観なのですが、落ち着いたオシャレな入口です。


ゴルフ場併設のホテルみたいで、

ホテル周辺も自然いっぱいでとっても落ち着いており、リラックスできます。



チェックインしました

今回、私たちは「スタンダード洋室タイプ」のお部屋を利用しました。

お部屋は洋室がメインのようですが、なんとペットと泊まれるお部屋もあったりします。


お部屋はとっても清潔でした。

少しだけですが、ルームツアーです!

デッキに出てゆったりすることができます。

青々とした緑を眺めながらお酒を飲むこともできちゃいます

(この日は少し雨が降ってましたが、ギリ濡れない)


6月だったので、ちょうど涼しくていい気温でした。

壁にちょっとした絵が飾ってあるのはいいですね。

一気に雰囲気が良くなる気がします。

収納もハンガーが多数あって、冬に重ね着してても余裕で全部かけられちゃう

たまに少ないとこありますよね笑

冷蔵庫は空っぽです!

でもキレイ。

湯沸かしポットと、氷入れ。

洗面は広くて綺麗です!

アメニティはシンプルです。

ホテルやスパ、温泉によくある化粧水。

ホテルに置いてある化粧水って数パターンしかない気がする不思議…


これと酒粕のやつとベージュのやつは3大あるある化粧水ですよね

なんと私の写真フォルダにありましたwwこの化粧水です!

この写真はこの投稿のだいぶ先のブログになっちゃうんですけど…

(投稿サボりすぎw)


私の大好きな万葉俱楽部みなとみらいもこの化粧水なんですよね…

営業さんがよほど優秀なのか、といつも感心してしまいます

歯ブラシ等のアメニティです。

あまりよく覚えてないのですが笑

4つづつある?気がしまsね

今回は使わなかったのですが、お風呂もとても綺麗です。

またまたこちらもよく見るシャンプーコンディショナー

このサイズもあるのか!

トイレも新しいですね!



カンパイです!

とりあえず…カンパイをします!

外のデッキで頂きます。

チーズはホテルへの道中のSAで購入したものです。

到着のカンパイように購入しておりました。

飲める嬉しさをかみしめた1枚

自然にカンパイ!とでも言いたいのか…

カンパイ!


次回、東急ホテルハーヴェストクラブ那須後編です!

YADOKARI

お酒と旅と発見を記録します

0コメント

  • 1000 / 1000