今回の行程
出発
↓
1泊目 栃木県那須 ハーヴェストクラブ那須 ☆NOW
↓
ラーメンショップ 運転免許センター北口店↓
2泊目 栃木県日光市鬼怒川 あさやホテル
↓
ラーメンショップ幸手 金田亭
↓
帰宅
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
栃木県那須~栃木県鬼怒川を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年6月に訪れた際の記録になります※
夜ごはんの時間になりました
お部屋でお酒を飲んで、
しばらくゆっくり仕事をしていると、夜ごはんの時間になりました。
こちらの会場でお食事を頂きます。
落ち着いた、シックな会場です。
感染症対策なのか、お客さんも少なめです。
お食事の一部は、小鉢などで提供されており
感染症対策を行っていました。
バイキングの品数は控えめな気がしますが、私たちにはちょうどいいでした。
なんとなんと、
ライブキッチンもありました。
ステーキを焼いていただき、ラクレットチーズもかけてもらいました。
チーズ好きの私、大歓喜です!
一つ一つのお料理が洗練されていて、とても美味しそう^^
これはあ酒が進みますね~
ということで早速カンパイです!
写真を撮ることも忘れて飲みまくりました笑
(相変わらずだ!)
この日はお部屋に帰って飲み直し、就寝でした。
朝になりました
朝になりました。
朝ごはんに向かいます。
こちらオシャレなプールのようですが、
実はこちらホテルのエントランスになっております。
向かいましてはチェックインカウンターなのですが、
背中側は昨日と同じお食事会場です。
今日は私の者しか写真撮ってませんでした・・・
欲張りシリーズです。
コーンスープ大好きなのであれば取っちゃいます笑
温泉卵も大好きなのでとちゃいます笑
なので和洋折衷になっちゃうんですよね
ちなみに、彼は安定のごはん納豆倶楽部会長(自称)の責務を全うしてました
チェックアウトします
施設内のお庭は広々としていてお散歩することができます。
天気も良く、とっても気持ちが良かったです!
こちらのお庭をしばらく散歩していると…
足湯がありました!
こちらも温泉でした。
寒い時期だったらめちゃくちゃ気持ちいいんだろうな~
と話しながら少しだけ足湯につかっておりました。
ラーメンショップへ!
チェックアウト後、お昼ご飯はラーメンショップで頂くことに。
(彼がラーメンショップの大ファンなのです)
運転免許センター北口店に行きました。
最近辛い物を食べてないな~ということで、私は辛そうなラーメンを注文しました。
見た目ほど辛くありませんでした。
今見てみると、結構辛そうですね笑
この後、鬼怒川に向かい本日のお宿「鬼怒川温泉 あさや」に向かいます。
「鬼怒川温泉 あさや」さんはSNSでよく見かけていて、是非行ってみたいと思っていた旅館なのでとても楽しみです!
0コメント