【埼玉県 飯能市】#2 休暇村奥武蔵~夕食編~

今回の行程

#1 休暇村奥武蔵 チェックイン・ルームツアー

#2 休暇村奥武蔵 夕食編 ☆NOW

#3 休暇村奥武蔵 朝食・チェックアウト編


こんにちは!のぞみと申します^^

これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!

埼玉県飯能市を旅をしてきたので記録していきます!


※この記事は2021年9月に訪れた際の記録になります※



夕食会場にやってまいりました

夕食会場にはいると、ムーミンがお出迎えしてくれます

「休暇村 奥武蔵」は、ムーミンバレーパークのオフィシャルホテルとのことで、随所でムーミンと会うことができます。

お部屋の一部には、「ムーミンスペシャルルーム」があり、ムーミンがテーマのお部屋で、ムーミングッズをプレゼントしてもらえるプランもあります。

ムーミン好きにはたまらない!

バイキングですが、ライブキッチンもあります。

てんぷらとステーキはオーダーしてその場で作っていただけました。

夕食はバイキングスタイルです。

感染症対策のため、お料理は小鉢に取り分けてもらっております。

そして一品一品のクオリティがとても高く、お料理を選ぶのが本当に大変でした…

埼玉の地元野菜を使ったコーナーもありました

本日のおすすめのお料理とのことです。

松茸と栗とむかごの炊き込みご飯です。バイキングに松茸とは!なんという贅沢!

私のお気に入りは青さのソースのかかった茶碗蒸しです

これ、めちゃくちゃ美味しかったです

デザートコーナーにはホワイトチョコタワーがありました。

ホワイトチョコというの珍しい!



いただきます!

今回時間が少なかったので、急いでカンパイします!

お食事をとる前に飲み物を頼んだのでビールの泡がなくなっちゃいました

今回、私はこんな感じのレパートリーでお料理をとってきました。

サラダのドレッシングは一回使い切りのものが置いてあり、感染症対策がしっかりされているなあという印象です。

一品一品の完成度が高く、どれも美味しくいただけました。

一皿一皿作っていただけるステーキ、これとっても柔らかくて美味しかったです。

バイキングの域を超えすぎています…!

てんぷらも好きなネタを一品一品作っていただけます。

天つゆと抹茶塩でいただきました。

サッサクであっさりといただけました。

こちらもおすすめのお料理で、松茸のお吸い物がありました。

とっても優しい味でほっと一息できました。

パイシチューがとても美味しかったです…!


今回はチェックインの時間が遅くなってしまい、1時間ほどしかお食事の時間が取れなかったのがとても残念でした。

どのお料理もとっても美味しくて、もっとゆっくり堪能できたらよかったな~と少し後悔です。

またお料理を楽しみに来てみたいな~と思っております。




お部屋で飲みなおします!

お部屋に戻ってまいりました。

早速飲みなおします!

カンパイ!

トリスハイボールとアサヒビールでグイっといきます^^

お部屋のお茶菓子で用意されていた埼玉限定の焼きネギ棒をおつまみにいただきました。

焼きネギ風味のうまい棒でした!

おいしくいただきました。


このあとも、しばらくお部屋飲みを楽しみました。

快適なお部屋ステイができました。


次回、朝食・チェックアウト編になります!

0コメント

  • 1000 / 1000