今回の行程
ぬりや 泉町大通り店 ☆NOW
↓
大洗ホテル↓
帰宅
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
茨城県大洗町を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年9月に訪れた際の記録になります※
旅前の楽しみです
こんにちは!またまたやってまいりました。
前回の埼玉の旅からあまり時立たず、今回は茨城の方にやってまいりました。
お仕事でこちらに用事があり、前日入りすることになりました。
お仕事は大洗で対応がありますので、その周辺での旅になります。
近くの水戸市の「ぬりや 泉町大通り店」にお邪魔することにしました。
ウナギが大好きなので…
「ぬりや 泉町大通り店」さんは水戸市を代表とするウナギ屋さんです。
水戸は実はウナギの歴史があるお店が多く、ウナギの激戦区なのです。
入店前にお席を予約し、案内していただきました。
予約時にメニューをお伝えしました。
お席に準備していただいておりました。
ぬりやさんオリジナルのランチョンマットと、うなぎの原産地の案内
箸置きがリアルな質感のウナギの形をしております
可愛い!
まずはおしんこをいただきました。
そして山椒を出していただけました。
ちゃんと擦ってある、香りが強くて辛みが少ない、そういう香辛料でした。
ぬりやさんのウナギはとてもふっくらしておりました。
焼き方は関東風で、ややカリっとしてるけどフワフワでとろけるような味わいです。
タレの照りもさすがなもので、濃すぎず薄すぎず、とても素晴らしい味付けでした。
個人的には並みのサイズでとても充実感があるようなボリュームでした。
肝吸いも程よく中和していただけました。
お昼の後は、大洗ホテルにチェックインしてゆったりホテルステイです!
0コメント