今回の行程
1泊目 インターコンチネンタル横浜 到着・バー編
↓
1泊目 夜飲み↓
2泊目 朝飲み歩き ☆NOW
↓
2泊目 万葉倶楽部 ☆NOW
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
神奈川県横浜市みなとみらいを旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2021年11月に訪れた際の記録になります※
朝になりました
朝ごはんは洋風なブッフェでした。
この後、昼から飲み歩くということで控えめに笑
サラダとフルーツ、写真にはないのですがヨーグルトをいくらかいただきました。
食後はコーヒーを注ぎに来ていただきました。
上質なホテルならではのサービスですね^^
食後、チェックアウトしました。
チェックアウト後は横浜みなとみらいエリアをテクテクお散歩しながら飲み歩こうということに。
クイーンズタワー内のカフェへ!
パシフィコ横浜直通のクイーンズタワー内をテクテクしてまいりました。
みなとみらい周辺はよく来るのに、クイーンズタワーは初めて歩き回りました。
飲食店や、スイーツ専門店、レゴのおもちゃ屋さんなど面白いお店がとても多くてびっくり!
ふと目についたハードロックカフェにやってまいりました。
時間、まだ午前中です笑
ビールと、グレープフルーツのカクテルで早速カンパイです!
店内はパブっぽい雰囲気で、白黒のロックの映像が流れておりました。
異国風な雰囲気で、横浜を感じます。
昨日に引き続きハンバーガをいただきました。
パンは香ばしく、厚みのあるパテが食べ応えばっちり!
朝からガツンと胃に響き渡ります。
2件目は野毛へ!
1軒目の後はホットコーヒーを飲みながら野毛の方に移動してきました。
2軒目はこちら!
焼肉治郎丸にやってきました。ここのお店は美味しいお肉を1枚ずつ頼むことができる私の野毛で一番大好きなお店です。
上質なお肉を少しずついただけるのが丁度いいし、安いし、美味しいです。おすすめのお店を聞かれたら必ずここは紹介します!
なんと、お肉の写真を撮るのを忘れておりました。
ハイボールはフリージングハイボール、ビールはアサヒビールです!
キンキンのお酒をいただくことができます。
3軒目は中華です。
やけににぎやかなお店があるな~と惹かれ、入店しました。
毛沢東もビックリの餃子な餃子wをいただけるお店です。
ハイボールとキリンでかんぱいです!
ここでもまた何を食べたか写真を撮るのを忘れておりました。
ラーメンと餃子をいただきました。
飲み歩きが日常過ぎて、つい写真を撮るのを忘れてしまいます…!
ホームの万葉俱楽部みなとみらいへ
野毛のあとはホームの万葉倶楽部に帰ってきました。
野毛から万葉へは最近できたロープウェイに乗ってやってまいりました。
ロープウェイは優雅で楽しいですよ~!
こちらのハイボールとビールは万葉俱楽部のプレミアムルームでいただきました。
プレミアムルームでは人がガヤガヤしておらず、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
プレミアムルームでサクッと飲みなおした後は、ひとっぷろ浴びて、次は6階のお食事処で飲みなおします。
プレミアムルームの静かな空間もいいのですが、このガヤガヤした空間も癒されますよね
お風呂に入って少しおなかに余裕ができたので、カレーうどんをいただきました。
このタイミングでのカレーうどんはなんて沁みるのでしょう…
豚肉も、おうどんの食べやすさも、くたくたの玉ねぎも体に吸収される気がしました。
今後もカレーうどんはお酒のあてに選びそうです。
すんごい美味しいでした。
万葉倶楽部はリラックスしすぎて写真少なめでしたね
今回は1か月ぶりの慰安旅行になりました。
今月も忙しいので、頑張れる気がします!
旅があるから仕事も頑張れます、次はどこに行こうかな~!
0コメント