今回の行程
浅草 集合
↓
1泊目 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草↓
1日目 浅草 夜飲み
↓
2日目 浅草 昼飲み ☆NOW
↓
2日目 かっぱ橋道具街
↓
2泊目 浅草ビューホテル
↓
3日目 浅草 昼飲み
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
神奈川県箱根を旅をしてきたので記録していきます!
※この記事は2022年1月に訪れた際の記録になります※
今日も今日とて…
午前10時。今日もなんと、朝から飲み歩きます。
「SALVATORE CUOMO & BAR 浅草」にやってきました。
浅草ROXの正面にあります。
昼飲みはよくしますが、午前から外で飲み歩きをするのは人生で数回も無いかもです笑
さっそくカンパイです!!
写真でも伝わるキンキンぶり!
パスタを注文しました。
大好きなジェノベーゼです。私はバジルが大好きなので、イタリア屋さんにきてジェノベーゼがあれば大体それを頼みます。
具はベーコン、ジャガイモでした。
アラビアータはペンネパスタでした。
ピリッと辛味がありました。
朝なので、さっぱりサラダもいただきました。
大好きなブルスケッタを見つけてつい注文しちゃいました。
迷いあぐねて…
次にどこに行こうか迷いに迷ってロイヤル未来ダイニングに。
浅草のリッチモンドホテル内にあるロイホ系のファミレスです。
昨日からいろんなお料理を食べて何を食べればいいのか分からなくなっちゃいまして、歩き疲れて休憩に入りました笑(時系列がバラバラになってしまいますが、この前にかっぱ橋道具街で長距離歩きまくっています)
疲れた体にお酒が沁みます…
回復の一杯です
イメージしているファミレスより品数はなかったのですが、フライドポテトがあったので注文。真ん中の小皿に入っているのはマヨネーズではなく、チーズソースでした。
おつまみに何を食べようか、悩み
アイスを合わせてみよう!という発想に…
カシス味とバニラアイスを注文しました。
ウイスキーとチョコを想像していたのですが、ミルキーな感じで思ったよりさっぱり美味しいアイスをいただけました。
お風呂で回復!
この日、浅草~かっぱ橋をぶらぶら歩いて1日で12キロも歩いちゃいました。
へとへとの体を癒すため、浅草ROX内にある「まつり湯」にやってまいりました。
受付でタオルと館内着、ロッカーキーを受け取ります。
館内の飲食等はロッカーキーで支払うことができます。
一刻も早くお湯につかりたい気分でまつり湯に来たのに、飲み場を見つけると飲みたくなっちゃう人間の性。
まつり湯の食事処にやってまいりました。
明るい時間からお風呂を楽しんでいる方が結構いらっしゃいました。
お風呂で癒されるためにまずはアルコールでエンジンをかけます。
ハイボールとビールでカンパイです!
お風呂上りは漫画を読みながら休憩しました
スパイファミリーが書籍化していたなんて…!
ちょっとしたゲームコーナーもありました。
今日は朝からたくさん歩いてお酒を飲んでたくさん楽しむことができました。
遠出の旅ではなく、近場の旅もこんなに楽しいなんて。
このあと浅草ビューホテルにチェックインします!
0コメント