今回の行程
出発
↓1日目 蔵王温泉「蔵王温泉国際ホテル」
↓
2泊目 銀山温泉「古山閣 新館 クラノバ」☆now
↓
3泊目 蔵王温泉「蔵王温泉 四季のホテル」
↓
帰宅
こんにちは!のぞみと申します^^
これから旅と酒好きカップルの旅行を記録していきます!
今回は長野旅二泊目の銀山温泉「古山閣 新館 クラノバ」の夜景と朝ごはんを記録します
夜景見に行きます
やっぱり銀山温泉といえば夜景!ですよね。外ガンガンに寒いのですが、宿の長靴とベンチコートをお借りして外に出てまいりました。明るい時間とは全く雰囲気の違う景色を撮ることができました。夜の時間にもなると外には殆ど人はおらず、いっぱい撮影することができました^^!
宿の目の前にある「伊豆の華」さん。お酒をいただけるお店です。行きたくて行きたかったのですが、もう時間が遅く、今回は見送りです。時間帯によって頼めるメニューが違うので、事前に確認が必要かな、と思います!
朝になりました
朝ごはんを食べに行きます!「古山閣」さんで朝食をいただけるので、昨日通った道をまた通り・・・
朝ごはんです!二人前、綺麗に用意していただいてました
お席に着いたら、炊きたてのごはんとお味噌汁を持ってきていただけました。程よいボリューム感!
干物は席に着いたら固形燃料に火をつけていただき、両面を焼いてからいただきます
煮物も飾り切りしてあって可愛い~!こんにゃくも染み染みで美味しかったです^^
ちっちゃ可愛いお気に入り
チェックアウトしました
外に出たら雪が・・・!
この日はたくさん雪が降る日でした。
足湯にも結構雪がふって、座れない・・・!昨日入っていてよかったです^^
傘を貸していただけました。ロゴ入りの傘。最後に銀山温泉を目に焼き付けようとしています
初日は3泊目の行き先は未定だったのですが・・・1泊目の蔵王温泉がとっても楽しかったのと、スノボーがしたい!とのことで蔵王温泉にアゲインします!
ということでこのあとは蔵王温泉「四季のホテル」へ向かいます!
0コメント